ここでは、Windows7 に標準搭載されているアプリ「メモ帳」を例にファイル印刷とページ設定方法を紹介していきます。 メモ帳の起動方法はこちらを参考にしてください。
メモ帳の起動
ファイルの印刷
それでは印刷してみましょう。
上部メニュー「ファイル」をクリックするとサブメニューが表示されるので、その中から「印刷」をクリックします。 クリックすると「印刷」ウィンドウが表示されるので、印刷するプリンターを選択しましょう。 ※ 通常使うプリンターを「標準プリンター」に設定しておくと便利です。設定方法はこちらを参考にしてください。
通常使うプリンターの設定
ページ範囲(印刷する部分)の選択です。印刷したい範囲を「すべて」「選択した部分」「現在のページ」「ページ指定」から選択します。 印刷する部数を入力します。 「印刷」をクリックします。 プリンターから適切に印刷されれば、OKです。
ページ設定
上部メニュー「ファイル」をクリックするとサブメニューが表示されるので、その中から「ページ設定」をクリックします。 「メモ帳」のページ設定では以下の項目を設定することができます。
用紙サイズ 用紙給紙方法 印刷の向き 余白 ヘッダー フッター
ページ設定はアプリケーションによって、異なります。
Windows7の使い方
その他の使い方や設定はこちらをご覧ください。
Windows7 の使い方や設定